工藤新一は「名探偵コナン」の主人公ですが普段は江戸川コナンの姿のため、なかなかそのお姿を拝むことができません。
しかし連載も20年以上になり、改めて振り返ってみると意外と出てきています。コミックスやアニメなどまとめて見返すことで新一不足を補うことも十分可能!
私は子供の頃からリアルタイムで追っているのですが、新一には数年に1度のペースでしか会えなかったので本当に嬉しいです(*’ω’*)しかも近年は割とハイペースで出てくるんですよね。
▼工藤新一が登場する映画作品はこちら▼

目次
「名探偵コナン」工藤新一の登場回まとめ
1.ジェットコースター殺人事件
- 漫画・・・1巻
- アニメ・・・シーズン1、第1話
「平成のホームズ」として登場した新一ですが、平成が終わったあとはどうなるのか・・・。
中身は映画の冒頭でもお馴染みのお話です。
俺は高校生探偵、工藤新一。
幼馴染で同級生の毛利蘭と遊園地へ遊びに行って黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。
取引を見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてくるもう一人の仲間に気づかなかった。
俺はその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら・・・体が縮んでしまっていた。
新一というとキザでかっこつけな言動が多いですが、この第一話は思春期の男の子らしさも全開で可愛いです*
2.外交官殺人事件
- 漫画・・・10巻
- アニメ・・・シーズン2、第48~49話
「西の名探偵」服部平次の初登場回でもある「外交官殺人事件」。
新一初めての復活に加えて、東と西の名探偵の歴史的邂逅がとーってもコーフンするお話。漫画では見開きのページがとても衝撃的だったことをよーく覚えています。
リアルの時間にすると1994年から1996年(※コミックス発売の年代)の2年間、一切生身の新一が出てこなかったっていう・・・(回想とか、背後霊とかでは出てきましたが)。
確か私は当時小4で、新一の初復活にどえらい興奮してたことをよーく覚えています!
3.空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件
- 漫画・・・21巻
- アニメ・・・シーズン4、第162話
新一がコナンになる1年前のお話で、工藤新一として初めて事件を解決した時のお話。舞台はロサンゼルスに向かう飛行機の中でした。
コミックス第1話の新一よりやや幼い顔で、ちょっとデリカシーに欠ける所がまた思春期の男の子らしかったり・・・。カッコイイ面も可愛い面も楽しめます。
蘭も可愛い!
4.命がけの復活
- 漫画・・・26巻
- アニメ・・・シーズン5、第188~193話
新一や蘭が通う帝丹高校の文化祭で起こる事件のお話です。
「黒衣の騎士に扮する新一」「蘭に告白しようとする新一」「東の名探偵工藤新一」など様々な新一が見られてお腹いっぱいになります。
汗をかいて苦しそうにしている新一がとってもセクシー・・・。
服部も出てきますよ~!
5.工藤新一NY(ニューヨーク)の事件
- 漫画・・・34、35巻
- アニメ・・・シーズン7、第286~288話
3で紹介した「空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件」に続く話です。蘭の回想で、ニューヨークに着いてから起こった事件が描かれます。
工藤有紀子、シャロン・ヴィンヤード、赤井秀一が登場し、名探偵コナンの物語の本筋を追う上で重要な回になっています。新一目当てでなくてもチェックしておきましょう。
6.黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー
- 漫画・・・42巻
- アニメ・・・シーズン9、第345話
黒の組織の一員、ベルモットからハロウィンパーティーの招待状が届いたことをきっかけにストーリーが進みます。
ベルモットが誰に化けていたのか、ジョディ先生は何者なのかなどこれまでの伏線が一気に回収された衝撃的な回でした。名探偵コナンの物語を追う上でもチェックしておきたい話です。
当時高2だった私は、コンビニでサンデーを立ち読みして思わず叫んでしまいました(笑)
7.上戸彩と新一 4年前の約束
原作にはないアニメオリジナルストーリーです。
新一の過去のお話で、新一の父優作が書いた小説がドラマ化した時に主演を務めたのが上戸彩という関係。
8.服部平次VS工藤新一 ゲレンデの推理対決
- 漫画・・・50~51巻
- アニメ・・・シーズン12、第490話
服部平次の思い出語りで始まる、3年前のお話。中学生の服部、和葉、新一、蘭などが登場します。
2で紹介した「外交官殺人事件」が二人の初めての出会いかと思いきや、実はもっと前にニアミスしていたんだなぁと二人の縁を感じるお話です。
舞台は山形のスキー場。恐らく山形蔵王だと思われますのでファンにとっては聖地になりました。
9.工藤新一少年の冒険
- 漫画・・・55巻
- アニメ・・・シーズン12、第472~473話
新一と蘭が小学生の時のお話です。10年前なので7歳。漢字を読めない新一が可愛らしくてもう!
夜の学校に忍び込み、そこで遭遇した謎の男から貰った暗号を解くというお話。
怪盗キッドが主役の漫画「まじっく快斗」絡みなので、まじ快を読んだことがない方は読んでみるといいでしょう。
9.殺人犯、工藤新一
- 漫画・・・62~63巻
- アニメ・・・シーズン14、第521~523話
衝撃タイトル(笑)
内容は「1年前に工藤新一が解いた事件の推理ミスを見つけた」という手紙が服部に届いたことから始まります。
コナンが行方不明になり、代わりに記憶を失った新一が平次達の前に現れた時は「公式で薄い本みたいなネタやっちゃうの・・・?」と思いましたw
アニメで見るよりは漫画で見て、青山先生の描き分けをチェックした方が楽しめるかもしれない。
10.ホームズの黙示録
- 漫画・・・71~72巻
- アニメ・・・シーズン16、第616~621話
これまでコナンが新一の姿に戻る度、蘭との関係にヤキモキしてきましたが、ようやく新一が「漢」を見せてくれます!
舞台はシャーロック・ホームズを生んだイギリスのロンドン。青山先生はずっとこの構想を練っていたはず。連載開始前に取材休載が入るなど、気合もたっぷりだったに違いありません。
新一の告白の返事はなぜか「紅の修学旅行」まで引っ張ります。蘭ちゃん、すぐ返事してあげて・・・!
ロンドンもコナンファンの聖地になりましたね~。私もイギリス旅行に何回か行って来ましたよ!エリザベスタワー(ビッグベン)素敵なので是非生で見てください!
11.工藤新一水族館事件
- 漫画・・・83~84巻
- アニメ・・・シーズン20、第772~773話
名探偵コナン20周年記念ということで、新一出てくるだろうなーと思っていたら案の定出てきてくれました(笑)
時系列としては新一がコナンになるちょっと前のお話。蘭とトロピカルランドに行く約束をするお話です。ほんとにちょっと前ですよね。
それにしても蘭のブラジャーネタが多い(笑)
高校生探偵としての工藤新一に会える貴重な回でもありますねー。結構過去の回想とかが多いので・・・。
12.サクラ組の思い出(蘭GIRL/新一BOY)
- 漫画・・・87巻
- アニメ・・・第853~854話
「工藤新一少年の冒険」で小学生の時のお話をやったので、これ以上小さい頃の話はやらないんではと思っていましたが、保育園時代の話が来ました(笑)コナンより小さいって・・・!
新一と蘭(あと園子)の出会いが描かれたお話です。新一も子供なりに推理を始めたばかりで、初々しいさ全開です。ちょーっと小生意気★
青山先生が入院し、長期休載することになった辺りに書かれた話でもあります。この話だけは書いておきたいと思ったそうです。
13.さざ波の魔法使い
- 漫画・・・92巻
- アニメ・・・第881~882話
時系列は10年前。小学生の新一と蘭が熱海に海水浴に来ていた赤井家と出会う話。
名探偵コナンの根幹ストーリーを追う上でもチェックしておきたい話です。主に世良周りの伏線が回収されています。
秀一とコナンが一緒に事件を解きますので、赤井秀一推しは絶対見よう。若い頃の赤井さんが見れる上に、赤井さんの帽子の下がどうなっているかも判明します。
14.紅の修学旅行
- 漫画・・・95巻
- アニメ・・・2019年1月5日、12日放送予定
帝丹高校の修学旅行のお話です!舞台は京都!
行きたくてたまらなかった新一は灰原や服部の協力を得て参加します。服部がいい奴過ぎる・・・。
「ホームズの黙示録」で蘭に告白した新一ですが、ようやく蘭から返事を貰えます。
この修学旅行をきっかけに「名探偵コナン」のストーリーが大きく動きます。どう動くのかは直接観て確認してくださいね!
コナンの世界はサザエさん方式で季節は巡ってもキャラの歳は変わらないというふうになっていますが、こういうイベントは一回きりしか出来ないので、事実上時間が動いたことになります。
私は「うおー!時間が進んだ―!」と別の意味で興奮してしまいました。
エピソードONE 小さくなった名探偵
スペシャルアニメとして2016年に放送されました。青山先生監修のもと、新一がコナンになってしまった前後の出来事をリメイク。
コミック収録の1話や、アニメの1話とはまた違う感じで観られますので、昔からのファンほど見て頂きたい!オープニングから涙出てきちゃうはず(笑)
コミックス92巻の発売時にこのエピソードONEのDVD付き限定版が出ました。2018年11月現在、まだ動画配信はされていませんので、見たければ限定盤の購入を。
名探偵コナンを観るならHuluがおすすめ
名探偵コナンは日テレのアニメなので、日テレが運営するHuluで観るのが一番おすすめです。
アニメだけでなく実写版ドラマ、まじっく快斗、スペシャルアニメなどHuluでしか配信していないタイトルが多く、劇場版最新作は毎年Hulu独占です。
とにかくコナンを観るならHuluにしておけば間違いないラインナップです。
しかもHuluは全ての作品が月額933円(税抜)で見放題。別途課金の必要がありません。
\ まずはお試し! /
※このページの情報は2018/5/11時点でのものです。配信終了している可能性もありますので、契約の際はHuluのページで配信中かどうか確認してから契約するようにしてください。
▼工藤新一が登場する映画作品はこちら▼
