ファンタスティックビーストはハリーポッターシリーズのスピンオフ作品なので、「ハリポタを全部観ていないと楽しめないのかな?」と思うかもしれません。
ですが私はそうは思いません。私はハリポタが好きでファンタビも観ている人ですが、ハリポタを知っていてもファンタビを観る時は一から世界観を理解する必要がありました。
それに「ハリポタを観たことは無かったがファンタビを観てハマり、あとからハリポタを観た」という方もいらっしゃいます!
中にはちゃんと順を追って観た方がいいシリーズ作品も確かに存在しますが、ファンタビに関してはそんなことはないので「楽しめないかも」と心配せずにぜひ観てください!
\ ファンタビを観れるのはココ! /
目次
ファンタスティックビーストはハリーポッターを見ていない人も楽しめる映画?
ファンタビはハリポタの過去の時代を描いた映画
ファンタビの主人公は、ハリポタでハリー達がホグワーツで教科書として使っていた「幻の動物とその生息地」の著者、ニュート・スキャマンダーです。
教科書の著者が主人公という位ですから、当然ファンタビの時系列はハリポタより過去。約70年前です。
ファンタビはハリポタと同じ世界の物語で、歴史的な繋がりはあるがストーリーの繋がりはない
ファンタビはハリポタの約70年前の時代の物語なので、世界観や歴史的な繋がりは当然あります。
しかし、舞台となっている時代や国が違うので、時代背景や文化も全く違いますし、主人公も違えば目的も違います。
ストーリーの繋がりもありませんので、たとえハリポタを観ていたとしても初めてのことだらけです。
- ハリーポッター
- 闇の魔法使いから唯一「生き残った男の子」ハリーの魔法使いとしての成長、友情、闇の魔法使いとの闘いを描いた作品
- ファンタビの約70年後の時代。イギリスのどこかにあるホグワーツ魔法学校が舞台
- ファンタビ
- エリート魔法使いで魔法動物を愛する魔法動物学者ニュートの物語
- ハリポタの約70年前の時代。ニューヨークやパリなど世界が舞台
作品独特の魔法界の用語や、起こる事件、その時代で問題になっている出来事も全然違うのです。
ハリポタを観ていた方がもしかしたら独特な言葉とかを理解しやすい可能性はなくはないですが、慣れの問題です。
ですから、ハリポタを観ていない方でもファンタビは問題なく楽しむことができますよ!
\ ファンタビを観れるのはココ! /
ハリポタに登場していた一部の人物はファンタビにも登場する
ストーリーの繋がりはないとはいっても、世界観や歴史的な繋がりはあるので、ハリポタに登場していた一部の人物はファンタビにも登場します。
主な3人だけ挙げておきます。
主人公のニュート・スキャマンダー
ファンタビの主人公のニュート自身が名前だけですがハリポタに登場していました。
ハリーが使っていた教科書「幻の動物とその生息地」の著者です。ファンタビではこの教科書を執筆中です。
アルバス・ダンブルドア
ハリポタの時はホグワーツの校長先生だったダンブルドアは、ファンタビ第二作目から登場します。
若きダンブルドアを演じるのはジュード・ロウ。
ゲラート・グリンデルバルド
ハリポタでダンブルドアが使っていた最強の杖「ニワトコの杖」は、1945年にゲラート・グリンデルバルドと決闘をして手に入れた物です。
グリンデルバルドはハリポタの時は名前だけの登場で謎に包まれていた魔法使いですが、ファンタビに登場します。
演じているのはジョニー・デップ。
ファンタビを観てからハリポタを楽しむことが出来るのは、ハリポタを観た事がない方の特権
ハリポタを観ていれば「ああ、この魔法世界の感じ懐かしい!また味わえるなんて嬉しい!」と思ったり、前作でも出てきた言葉に反応したりします。
ハリポタファンからすると、そういう小ネタ的なことがめっちゃ楽しかったりするんですが、逆に言えばハリポタを観たことがある人は、ファンタビを先に観て、後からハリポタを観て楽しむことは絶対できない訳です。記憶喪失にでもならない限り(笑)
ハリポタを知らなければ知らないで、「ニュートが生きた時代の未来はこうなったのか・・・」という視点で楽しむことができるんです。
相互補完的に観ることができると言いますか、ハリポタシリーズは「過去を先に楽しむか未来を先に楽しむか」といった楽しみ方も出来る作品だと思っています。
ファンタビを観て、ハリポタにも興味を持ったらその時はぜひ観てくださいね~♪
(ちなみにファンタビは全5部作になることが決まっていますので、完結するのはまだ先の話です・・・!)
ファンタスティックビーストを今すぐ観る方法
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」はU-NEXTで視聴することができます。
ファンタビは「ポイントを消費して観る作品」なので、月額料金+追加料金で観る必要があります。
しかし、U-NEXTには「31日間の無料体験」が用意されていますので、31日以内に解約すれば月額料金は発生しません。実質作品の購入代金だけで観ることができます。
また、登録時に600円のポイントがプレゼントされますので、このポイント内で観るだけなら別料金が必要になる作品も実質無料で観ることができます。
\ ハリポタシリーズ総復習 /
また、U-NEXTはハリーポッター一挙配信もしていますので、気になる方はこちらも視聴可能です。
ちなみに、Huluでは現在ハリポタシリーズ全8作品が見放題になっていますが、ファンタビ「魔法使いの旅」本編は配信されていません(インタビューや特別映像のみ配信)。
「ハリポタシリーズだけチェックしたい」方は月額料金で観放題のHuluがおすすめですが、ファンタビを観たい方はご注意を。。
U-NEXTなら複数のVODサービスに登録せずにファンタビとハリポタの両方をチェックできますので、便利です。
>>U-NEXTについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
※本ページの情報は2018/12/26時点のものです。最新の情報はU-NEXTまたはHuluのサイトにてご確認ください。
▼こちらの記事も読まれています▼