旅行前は特に肌トラブルはなかったのに、旅行先で次第に肌荒れを起こし、「せっかくの旅の写真が汚肌で最悪!」なんてことはあるあるですよね。
特に私は海外旅行の時の肌荒れに悩んでいたのですが、「水」が原因だと分かり、対策するようになってからは大分マシになりました。
▼「水」がどうして肌荒れの原因になるのかは下記の記事で書いています▼
[kanren postid=”228″]
でも、旅行先という非日常では他にも気を付けた方がいいポイントがあります。それが、お肌に直接付けるファンデーションです。
普段使っているファンデーションは「日常的に使っていて肌荒れしない」ことを基準に選んでいますよね。
しかし、旅行は非日常です。日常とは違い、
[aside type=”boader”]
- 食生活が変わる
- 疲れ、睡眠不足
- ストレス
[/aside]
が掛かるため、普段問題なく使っているファンデーションであってもお肌に負担になりやすいのです。
ですから、旅行先、旅行後しばらくはお肌に負担の少ないミネラルファンデーションを使うことをおすすめします。
旅行先で肌荒れする人はファンデーションを「ミネラル」にするのがおすすめ
ミネラルファンデーションとはお肌が弱っている時に心強いファンデーション

ミネラルファンデーションは1970年代にアメリカの医者によって開発されたものです。
手術や火傷の痕であっても使うことができるので、ピーリングやレーザー治療などを行うクリニックでは、治療中の敏感肌に使うファンデーションとして推奨している所もあります。
このように、ミネラルファンデーションは、お肌があまり強くない時に使えるファンデーションなので、
[aside type=”boader”]
- 敏感肌
- ニキビなどの肌トラブルが多い
- 季節の変わり目などにお肌が敏感になる
- 旅行中に肌荒れする
[/aside]
といった方に向いています。
特に硬水の地域へ海外旅行に行かれる方はミネラルファンデーションは必需品といってもいいです。
[box class=”pink_box” title=”旅行時のメリット”]
- W洗顔不要なので、硬水に触れる回数を減らすことができる
- クレンジングシートを使って落とす場合も落としやすい
- W洗顔によるお肌に必要な潤いを奪ってしまうことがなく、乾燥する地域でもお肌に負担をかけにくい
[/box]
このように、ミネラルファンデーション自体がお肌に優しいだけでなく、W洗顔が不要という面でのメリットも大きいのです。
おすすめのミネラルファンデーション
一口にミネラルファンデーションといっても、100%ミネラルでない物もあるので注意が必要です。
「全成分がミネラル」でなく、「ミネラル成分も配合している」物は、「ポリマー」や「シリコン」といったものが入っていたりします。
これだと普通のファンデーションとほぼ同じで、当然クレンジングしないと落ちなくなります。
信頼できる所で、おすすめのミネラルファンデーションはETVOSEタイムレスミネラルファンデーションです。カバー力もそこそこあります。

エトヴォスでは色んなミネラルファンデーションを出しているのですが、ノンコメドジェニックテスト済みの物はタイムレスミネラルファンデーションだけです。(2018/3/14現在)
[aside type=”normal”]
ノンコメドジェニック化粧品は、ニキビができにくい成分を使って作られた化粧品のことです。毛穴が詰まりにくいことが試験で証明されています。
[/aside]
ミネラル100%のファンデーションはとても軽い着け心地です。初めて使った時は羽根の様な軽さや、皮膚が呼吸できる感覚にとても感動します。
友人が肌荒れに悩んでいた時におすすめしたことがあるのですが、軽い着け心地が病みつきになったようです(^^♪
[btn class=”rich_blue”]ETVOSEタイムレスミネラルファンデーションのページはこちら
[/btn]
ミネラルファンデーションがどんな物かまず試してみたいという方は、スターターキットもあります。
▼スターターキットはこちら▼
私は大人ニキビができやすいので普段からミネラルファンデーションを使っているのですが、旅行の時の肌荒れ対策としてもとても優れていると感じます。
着け心地が軽いので肌ストレスをかなり感じにくいですし、硬水を使いたくない海外ではクレンジングシートでもちゃんと落ちます。
一度買ってしまえば旅行の時の肌荒れ対策だけでなく、日常で肌荒れしてしまった時にも使えるので重宝すること間違いなしです♪(というか軽い着け心地が病みつきになって、普通のファンデーションには戻れない可能性大!)
旅行先での肌荒れに悩んでいる方は、エトヴォスのミネラルファンデーションを一度試してみてくださいね♪