H.I.S(エイチアイエス)と名探偵コナン「紺青の拳(こんじょうのフィスト)」がコラボ!
映画の舞台になった場所やシンガポールの名所を巡るツアーがあるのはもちろん、ラッピングバスでの観光、オリジナルコナングッズプレゼントなど、コナンファンにとってたまらない内容です。
この記事を書いている2019/3/18時点で既に旅行代金が安い日、土日、お盆休みの出発は埋まっている状態!行こうか迷っている方は本当に早く申し込んだ方が良いですよ!
この記事ではツアーの情報の他、旅行代金の他にどれくらい掛かるのか、なるべく安く行く方法について書いています。
目次
H.I.S×名探偵コナン「紺青の拳」!シンガポールツアー
H.I.Sの名探偵コナン公式ツアーに申し込むと、コナンづくしの特典!
※特典はパッケージツアー利用の特典です。海外ホテルサイトからのホテルのみの予約は対象外です。
特典1.紺青の拳の聖地巡りツアーに、ラッピングバスで参加できる!
「紺青の拳」の舞台になった場所や、シンガポールの名所を巡るツアーに参加できます。
【ツアー内容】
- マリーナベイ・サンズ(映画の舞台となったホテル)
- シンガポール・フライヤー
- サンテックシティーモール&富の噴水
- マーライオン公園
- シークレット1(どこに行くかは現地でのお楽しみ)
- シークレット2(劇中に出てくる場所で昼食)
- シークレット3(どこに行くかは現地でのお楽しみ)
- ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
一般的なシンガポール旅行でも組み込まれている場所にも行けるので嬉しい!
また、このツアーは映画仕様のラッピングバスで巡ります!車内でもコナンの声がするとか・・・!?
特典2.オリジナルグッズが貰える
以下のオリジナルグッズが人数分貰えます(幼児除く)。
- オリジナルサーモボトル(キッド、京極、新一、コナンから選ぶ)
- オリジナルクリアファイル(A5サイズ)
サーモボトルは先着順なので、好きなキャラが貰えない可能性もありますので注意。
私は新一とコナンを希望しました。
特典3.映画MOOK本が貰える(1グループ1冊)
2019年劇場版「紺青の拳」の映画ガイド。
【内容】
- ストーリー
- キャラ紹介
- グッズ、イベント情報
- インタビュー
- キッドの大判ポスター
- シンガポールの観光案内
なぜか1グループ1冊しか貰えないです。
特典4.飛行機の中もコナンづくし!(先着順)
事前申し込み先着順ですが、シンガポール航空内でもコナンづくしが楽しめます。
- オリジナルグッズプレゼント(パスポートケース、アイマスク、ピンバッジ、ボールペン、紙エプロン)
- オリジナルパッケージのさくらもちアイスクリーム
出発からテンション上げ上げにさせてくれる粋な計らい・・・!
特典5.シャトルバス乗り放題
自由行動の時に活躍する、lailaiシャトルバス乗り放題が付いています。車内でWi-Fi使えるそうです。
滞在中ずっと乗り放題なので、旅行日数が多い程お得感がありますね。
特典6.子供のパスポート申請手数料全額キャッシュバック
12歳未満のお子様のパスポート申請手数料が全額キャッシュバック。
H.I.S店舗で申し込んだ場合や対象期間などの条件があるので、詳細は公式サイトでご確認ください。
コナンのシンガポールツアー詳細
出発日、日数、ホテル、旅行代金など(※首都圏発の場合)
出発日 | 2019年5月7日~9月30日の間 |
---|---|
日数 |
|
旅行代金 | 104,800円~234,800円(諸税等別途必要・燃油サーチャージ込み) |
利用航空会社 | シンガポール航空 |
割引プラン |
|
旅行代金は燃油サーチャージ込みの料金ですが、その他に別途料金が掛かります。私の場合、旅行代金の他にこれくらい掛かりました。
- 成田空港施設利用料:2,090円
- 国際観光旅客税:1,000円
- 成田空港旅客保安サービス料:520円
- フライト差額代金:7,000円
- 旅行傷害保険:4,540円
キャンセル料は出発日の1か月前から発生します。
国内5空港からの出発
コナンのツアーに参加できる空港は下記の5か所。
【空港】
- 成田空港(H.I.S首都圏版はこちら)
- 羽田空港(H.I.S首都圏版はこちら)
- 中部国際空港発(H.I.S中部版はこちら)
- 関西国際空港発(H.I.S関西版はこちら)
- 福岡発(H.I.S九州版はこちら)
主要空港のみなので、地方の方は空港までの交通費が更に掛かってしまいます。
ツアーの申し込みはお早めに!
全日マリーナ・ベイ・サンズ宿泊のツアーは大人気!
全日マリーナ・ベイ・サンズ宿泊のツアーはホテルのグレードが高い分割高になりますが、映画の舞台になっただけあって人気です。
私が申し込んだ3/16時点で既に出発しやすい土日、お盆休みはほぼ埋まっていました。
これから申し込む方はキャンセルが出るのを待つか、最終日だけマリーナ・ベイ・サンズ宿泊のツアーを選ぶしか選択肢がありません。平日に行ける方はまだ余裕がありますよ。
最終日だけマリーナ・ベイ・サンズ宿泊のツアーであっても、やはり休みの日は埋まってきていますので、行きたいと思っている方はお早目の予約を!

なるべく安く行く方法
なるべく安く行くなら下記の2~3点が揃うと安く行きやすいです。
- 7月、8月のハイシーズンを避ける(5月、6月、9月が比較的安い)
- 全日マリーナ・ベイ・サンズ宿泊のツアー以外を選ぶ
- 平日に行く
「最終日以外はスタンダードクラスのホテルに泊まるプラン」だと比較的安くなりますが、スタンダードクラスのホテルがどんな感じか気になる方は下記の記事が参考になります。
>>シンガポールに安く行きたい!エコノミー・スタンダードクラスホテル紹介
あくまで目安ですが、日本のビジネスホテルみたいに清潔な所に泊まれそうですね。
【海外旅行に行く方はこちらの記事もどうぞ】
- 海外でSNSやるなら「グローバルWi-Fi」がおすすめ!快適&バッテリーもち良好!
- 【肌荒れしやすい人必見】海外旅行におすすめの日焼け止めクリーム
- 【スリ対策!】海外旅行におすすめのセキュリティポーチ
- 【海外で快適に過ごす】海外旅行であると便利な持ち物まとめ