海外旅行の時は必須アイテムとも言えるクレジットカード。
イタリア旅行の時はVISAもしくはMasterCardを持って行きましょう。どちらかが使えない事を考慮して2枚持って行くのが一番おすすめです。
ちなみにJCBはイタリアではほぼ使うことができませんでしたのでご注意ください。
https://deaf-trip.com/card-otoku/
目次
イタリア旅行の時のクレジットカードはVISA、MasterCard両方持って行くのがおすすめ
イタリアでクレジットカードを使うならシェア数トップのブランドが安心
海外旅行初心者や、クレジットカード初心者ほど「海外でクレジットカード使えるのかな~」と思ってしまいがちですが、VISAもしくはMasterCardであればイタリアに限らず大抵の国で使うことができます。
VISA、MasterCardはトップシェアのブランドなだけあり、どこでも使えると言っても過言ではないくらいです。
クレジットカードを作る時はこれらのブランドで最低1枚は持っておくと安心です。
補足情報ですが、イタリアは日本よりもクレジットカードを利用できる所が多いです。正確には「日本がクレジットカード後進国なので少なすぎる」のです(^_^;)
ただ、支払金額がコーヒー1杯とか少なすぎる場合は現金での支払いを要求されることもあります。理由はシンプルで、カード決済にかかる手数料をお店が負担しているので、少額をカード払いされてしまうと儲けにならないため。
とにかく、イタリア旅行にはVISAもしくはMasterCardのどちらかを持って行けば問題ありません。
そして万が一のことを考えてブランド違いで2枚持って行くとより安心です。
- VISAもしくはMasterCardブランドが使えない時、もう片方のブランドで決済できる
- どちらかの通信回線が不良で決済できない時にもう1枚のカードで決済できる
その他にも、下記の様な観点からもカードが2枚あると安心です。
- カードがスリにあった時、もう1枚あると安心
- カードの磁気がダメになったり、パスワードを忘れてしまった時もう1枚あると安心
特にイタリアはスリ大国なので、用心するに越したことはありません。

ちなみに私はVISAとMasterCardの両方を持ってイタリア旅行に行って来ました。
日頃からメインで使っているVISAが問題なく使えたので、予備のMasterCardの出番はありませんでした。
イタリア旅行であんまり使えないクレジットカードのブランドはJCB
逆にイタリア旅行におすすめしないクレジットカードブランドはJCBです。
母がJCBのカードを持って行ったのですが、主要観光地でも半分以上は使うことができませんでした。
私がVISAを持っていたので事なきを得ましたが、母はカードが使えないことで現金が足りるか心配になってストレスだったみたいです(^_^;)
JCBは世界中で利用できるクレジットカードブランド(世界7大ブランド)の1つですが、残念ながら海外での普及率はまだまだです。日本ではJCBのシェアが凄いのですが、世界的にはVISAかMasterCardです。
VISA、MasterCardは日本でも普通に使えるので、クレジットカードを作るなら絶対このブランドは持っておきましょう。
クレジットカードを作る時は「クレジットカードのお得な選び方の基準は「どこでよく買い物をするか」。ライフスタイルに合っていれば数万ポイントだって貯められる!」も参考にしてみてください。
▼こちらの記事もよく読まれています▼
- イタリア旅行はスリ対策必須!対策グッズとバッグを実体験から
- 【グローバルWiFi口コミ】大容量プランは超快適で安心簡単!
- 【海外旅行の持ち物】あると便利な物!快適度に差がつくから選んだ
- 海外旅行におすすめの日焼け止めは1つ。保湿もできて乾燥対策にも!
- 旅行に持って行きたい便秘対策サプリメント!おすすめ2つ♪