ニンテンドー3DSゲーム「名探偵ピカチュウ」をクリアしました。
ここで言う「名探偵ピカチュウ」は、未完成の「新コンビ誕生」の完全版として2018/3/23に発売された物のことです。
私は発売日からプレイ開始して4日でクリア。10時間程のゲームなので、ボリュームはかなり少な目ですが、それでもなかなか楽しむことができ、ポケモンが好きならまずおすすめできるゲームです。
ネタバレなしで謎解きの難易度や、大人や子供どちらが楽しめるのかなど、レビューしていきます。
これから買おうか悩んでいる方はぜひ参考に。
目次
3DSゲーム「名探偵ピカチュウ」レビュー
「名探偵ピカチュウ」のストーリーは大人でも楽しめる
「名探偵ピカチュウ」のストーリーは、ややシリアスめです。
ストーリーもしっかり作られており、大人でも十分楽しめるように作られていました。
失踪した父親を捜すティムは、ポケモンたちと会話のできるピカチュウとコンビを組んで、「ライムシティ」で起こるさまざまな事件に挑んでいく。やがて、街全体を巻き込む大きな事件に、ティムとピカチュウが立ち向かっていくことになるのだが…。
ライムシティに住む温厚なポケモンたちが突然凶暴化し、街の人々を襲う事件が相次いで発生。ティムの父親・ハリーの行方を捜すティムとピカチュウは、ハリーがポケモン凶暴化事件を調べていたことに気が付くが・・・。
シリアスなストーリーといっても、複雑ではなくシンプルなので、子供でも理解しやすいです。
シンプルとはいえしっかり話を聞いていないと詰むので大人でも油断はできません(笑)
また、残酷だったり過激な描写はありませんので、「子供に推理ゲームやらせて大丈夫かしら」と心配している親御さんもご安心を。
CEROも「A(全年齢対象)」です^^
プレイ中のテキストも「ひらがな」か「漢字」か好きな方を選んでプレイできます!
さすが子供から大人まで親しまれているポケモン!配慮が抜群です。
「名探偵ピカチュウ」の謎解きの難易度は子供でも大丈夫!
主人公のティムを操作しながら、ピカチュウと一緒に謎を解き明かしていくゲームですが、謎解きの難易度は正直大人には物足りないかも!
その代わり、幼稚園児~小学校低学年の子供でも解ける難易度になっています。
また、ゲーム開始時にヒント機能を付けるかどうかを選べるようになっています。
謎解きに詰まった時にヒント機能を使うと、ピカチュウが次にやるべき行動を教えてくれたり、答えが自動的に選ばれてストーリーを進めることができます。
ヒント機能は大人なら必要ないですが、まだ小さなお子さんにはとても役に立つ機能ですね^^
親子で「名探偵ピカチュウ」をプレイするのであれば、親御さんが子供にアドバイスしたりすることも可能ですが、ヒント機能を使えばまだ小さいお子さんが自力でクリアする事も十分可能だと感じました。(セーブデータが3つあるので親子でのプレイも可能)
「名探偵ピカチュウ」を楽しめる人と楽しめない人は?
「第一世代(赤緑)の頃からポケモンやってるよ!」という大人なお兄さん、お姉さんたちはまず間違いなく楽しめます!
「名探偵ピカチュウ」は、ポケモンと人間が一緒に暮らしている世界が自然に描かれているので、それだけでもうたまらないハズ。
子供の頃ポケモンのいる世界に住みたい!なんて思った事あると思います!私は今でも思ってます!(笑)
また、ピカチュウが好きな人にも超絶おすすめです。
私は特別「ピカチュウ大好き!」って人ではないですが、それでも、主人公の後ろからチョコチョコ付いてくるピカチュウや、主人公を呼ぶ時に気づいて欲しくて飛び跳ねながら手を振る仕草にはキュンキュンしまくりでした。
逆にポケモン本編を遊んだことがなく、ポケモンをよく知らない方でも楽しめますよ。
- ミステリや謎解きが好き
- パッケージを見てピカチュウが可愛いなと感じた
- ゆるっと、短時間でクリアできるゲームをやりたい
- 普段はスマホゲームしかやらない
- 癒されたい
逆に楽しめないであろう人は、「名探偵ピカチュウ」に「逆転裁判シリーズ」や「レイトン教授シリーズ」のような高難易度を求める人でしょうか。
プレイ時間も10時間と短く、自由度が少ないので、がっつりやれるゲームを探している方にもおすすめしません。
あと、ピカチュウが中身おっさん(笑)なので、それが許せない人にもおすすめしない。
「名探偵ピカチュウ」が発表された時は「ピカチュウの名を使ってトンデモゲームを作る気じゃなかろうな?」と思ったのですが、実際にプレイしてみたら中身はしっかりしていて、子供から大人まで楽しめるように作られたゲームでした。
もし世界観を引き継いで「名探偵ピカチュウ2」が出るならば、個人的にはぜひやりたいです!
ポケモンと人間が共存する世界観をぜひ楽しんでくださいね!
「名探偵ピカチュウ」は実写映画化されました
2019年5月に「名探偵ピカチュウ」が実写映画化されました!
映画の感想はこちら。

▼こちらの記事も読まれています▼
- ポケモンピカブイのレビュー!ポケGO苦手でも面白いゲームだった!
- ポケモン剣盾クリア済レビュー!イギリスを観光している気分になれるゲーム!
- オクトパストラベラーの感想・レビュー・評価。RPG好きならぜひ!
- 世界樹の迷宮Xの感想。ボリューム満点で面白いのでぜひやって欲しい!